営業期間 |
プレオープン:3月7日(水)~3月30日(日) グランドオープン:2025年4月5日(土)~11月30日(日) ※休園日あり、詳しくは営業日カレンダーをご確認ください。 |
||
---|---|---|---|
入園料(税込) |
大人500円・小学生350円・幼児無料 ※団体(15名様より)50円引き |
||
区分 | ガーデン・温室・ショップ | ||
開園時間 ※最終入場20分前 |
平日:8:30~16:30 休前日:8:30~17:00 |
駐車場 | あり(無料) 200台 |
右手に磐梯山がそびえ、眼下には猪苗代湖が一望。リステルパークならではの雄大なロケーションの中、のんびり園内散歩を楽しんでください。
ラベンダー・ミント・カモマイルなど約200種類のハーブと季節の花々がお待ちしています。
![]() チューリップ 500m²(約6,000本) 4月下旬~5月中旬 |
![]() シバザクラ 240m²(約1,400株) 5月上旬~5月中旬 |
![]() 菜の花 15,000m²(約150万本) 5月上旬~5月中旬 摘み取り体験有り |
![]() カモマイル 200m²(約36,000本) 5月上旬~6月中旬 摘み取り体験有り |
![]() ポピー 4,000m²(約10万本) 6月上旬~6月下旬 摘み取り体験有り |
![]() ラベンダー 約2,500株(約25万本) 6月中旬~7月上旬 摘み取り体験有り |
![]() バラ 900m²(約250株) 6月中旬~7月上旬 |
![]() アジサイ 1,700m²(約380株) 7月中旬~8月上旬 |
![]() ひまわり 12,000m²(約20万本) 7月下旬~8月下旬 ひまわり迷路 |
![]() ジニア 6,000m²(約18万本) 7月下旬~10月上旬 |
![]() コスモス 10,000m²(約100万本) 9月上旬~10月中旬 |
![]() コキア(約2,500株) 8月中旬~10月中旬 (紅葉は10月上旬~中旬) |
※見頃の時期は、あくまで目安です。
※気候条件等により花期が異なる場合があります。
熱帯性の植物ブーゲンビリアは東北最大級とも言われています。
その他、温かい温室ならではの生物も鑑賞することができます。
併設のハーブショップでは、エッセンシャルオイルやハーブ入浴剤などのハーブ関連商品、ハーブ入浴剤、そして苗の展示・販売等々、オリジナル商品の品揃えも豊富になりました。