2016年8月15日 遊び心満載
おはようございます(*^_^*)
本日の猪苗代は、少し曇っていますが
その分涼しいですよ
さて!!
本日は、ハーブ園にある
遊び心満載の商品をご紹介します
まずはこちら
駄菓子コーナーです
「祭」と書かれた提灯とひまわりが
目印ですよ(^O^)

ガムやカルパスなど
昔ながらのお菓子が
¥10~¥50でお買い求め頂けます



小腹がすいた時のおやつに
ぜひお買い求めください
続いてはこちら
え・・・?
おすし・・・?

実はこちら、マグネットなのです!!
寿司マグネット(¥350)
一見すると、本物のおすしに
見えますよね?
インテリアとしてお部屋にあったら
かわいいですね
ぜひお買い求めください
続いてはこちら
え・・・?
モンスターボール・・・?

実はこちら、中にピカチュウの飴が
入っているのです!!
ポケモンピカチュウ飴(¥540)
味はバナナ味です
お庭でポケモンをゲットした後は
ショップでモンスターボールを
ゲットしてみませんか?
ぜひお買い求めください
8月も折り返し地点です(^O^)
まだまだ遊び足りないという方は
ぜひハーブ園へお越しください
☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00 (8月11日~8月17日/18:00まで)
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30) (8月11日~8月17日/ラストオーダー17:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
★なぞ解き ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★スイングカー ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★キッズボート ¥500 ※入園料別 7/16~8/21
★うさぎとお散歩 ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★ザリガニ釣り ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
くらもん
2016年8月12日 決勝戦!!
こんにちは(*^_^*)
本日も、猪苗代は快晴です
オリンピックでは、日本選手の
メダルラッシュが続いていて
盛り上がっていますね(^O^)
しかし、本日は!!!
ハーブ園でもオリンピックに負けない
熱い戦いが繰り広げられました(^O^)
そう!!!
『K-1グランプリ』の決勝戦が行われました
会場は多くのお客様で
満員でした

そして、会場中が見守る中
試合が始まりました
途中で見せた意地の踏ん張り合いには
会場の熱気もピークに達しました


エキシビションとして恒例の
クワガタ VS カブトムシ
の戦いも行われましたよ

こうして大いに盛り上がった試合は
幕を下ろしました(^O^)
栄えある第3回『K-1グランプリ』の
結果はこちらです
1位 ダイオウヒラタクワガタ
2位 マンディプラリスフタマタクワガタ
3位 スラウェシヒラタクワガタ

また、今回優勝した選手(クワガタ)をはじめ
クワガタたちは8/31(水)まで
温室内でご覧いただくことができます
ハーブ園へお越しの際は
ぜひご覧ください
☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00 (8月11日~8月17日/18:00まで)
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30) (8月11日~8月17日/ラストオーダー17:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
★ジャガイモ収穫体験 ¥500 要予約 ※雨天等中止 7/18~8/31
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
★なぞ解き ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★スイングカー ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★キッズボート ¥500 ※入園料別 7/16~8/21
★うさぎとお散歩 ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★ザリガニ釣り ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
くらもん
2016年8月11日 第3弾オープン!!
こんにちは(*^_^*)
本日も、猪苗代は夏空が
広がっています
こんな日は、お出かけしたくなりますね
「でもまだ予定を立てていない・・・」
そんなみなさんにお知らせです!!
このたび・・・
ひまわり迷路の第3弾が
オープンしました!!!
ただ今、満開ですよ(^O^)

場所は、磐梯山の見える畑です(^O^)
こんな風に磐梯山とひまわりのコラボが
撮影できるかもしれませんよ?

現在、第2弾のひまわり迷路も
開催されていますので
2つのひまわり迷路をお楽しみいただけます
ひまわり迷路が2つも楽しめる機会は
なかなかないですよ
お盆休みはハーブ園で
ひまわり迷路をぜひ
体験してみてください
みなさんのご来園をお待ちしております

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00 (8月11日~8月17日/18:00まで)
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30) (8月11日~8月17日/ラストオーダー17:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
★ジャガイモ収穫体験 ¥500 要予約 ※雨天等中止 7/18~8/31
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
★なぞ解き ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★スイングカー ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★キッズボート ¥500 ※入園料別 7/16~8/21
★うさぎとお散歩 ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★ザリガニ釣り ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
くらもん
2016年8月10日 記念撮影スポット
こんにちは(*^_^*)
本日の猪苗代は、晴れていて
絶好のお出かけ日和ですよ
さて!!!
このたび、ハーブ園に
記念撮影スポットが
できましたよ
それがこちら

お花のピラミッドです
1段目の花はブルーサルビア
2段目の花は日々草
3段目より下の花はペチュニア
が咲いています
きれいですね
晴れている日には、遠くに見える猪苗代湖を
背景に写真が撮れますよ

ハーブ園を訪れた際の記念に
ぜひご利用ください
さらに!!!
ひまわりは、本日も
元気に咲いています

ひまわり迷路も大好評を
いただいております(^O^)
まだ試していないという方は
ぜひ足を運んでみてください
みなさんのお越しをお待ちしております

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
★ジャガイモ収穫体験 ¥500 要予約 ※雨天等中止 7/18~8/31
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
★なぞ解き ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★スイングカー ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★キッズボート ¥500 ※入園料別 7/16~8/21
★うさぎとお散歩 ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★ザリガニ釣り ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
くらもん
2016年8月 7日 「涼」を感じる
おはようございます(*^_^*)
本日も、猪苗代は快晴です
8月に入って1週間が
過ぎましたね(^O^)
これから暑い日がまだまだ続きますが、
ハーブ園では「涼」を感じることができますよ
まずはこちら
温室を出てすぐのところに
ミストシャワーが出ています

歩くたびにミストが散布されるので、
園内を歩いていて暑くなったら
涼んでみてくださいね
そして!!
お庭から戻ったら
何やら涼しげな音色が・・・
そう
ショップでは風鈴も販売していますよ

ぎやまん風鈴(¥1,950)
「ぎやまん」とは、江戸時代から明治初めに
用いられた外来語で
ガラスを意味しています
この風鈴の特徴は「余韻の長さ」なので、
涼しい気分を長く味わうことができますよ
最後に
買い物も終わったら
冷たいソフトクリームで
元気を回復してくださいね

夏休みはハーブ園で
「涼」を感じてみてはいかがですか?
みなさんのお越しをお待ちしております

☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
★ジャガイモ収穫体験 ¥500 要予約 ※雨天等中止 7/18~8/31
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
★なぞ解き ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★スイングカー ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★キッズボート ¥500 ※入園料別 7/16~8/21
★うさぎとお散歩 ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
★ザリガニ釣り ¥500 ※入園料別 7/16~8/21・27・28
くらもん
前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の5件