2016年9月の記事
2016年9月 8日 売店 8月お土産ランキング
8月の お土産ランキングです(^.^)/~~~
お菓子部門
1位 白桃きらら 6個入¥540 12個入¥1080
2位 じゃがりこ ほたて 8袋入 ¥870
3位 会津ゆべし 10個入¥870 15個入¥1300
4位 赤べこと会津の旅 14枚入¥500 28枚入¥980
5位 喜多方ラーメンせんべい 15枚入¥650(醤油) 30枚入¥1080(醤油15枚/味噌15枚)
※すべて税込価格です
夏休みだったということもあってか
お子様にも 人気の じゃがりこが
2位に ランクインしました(^^♪
ホタテ醤油バター味
じゃがりこのファンサイトで 1位を獲得した 人気の味☆ミ
東北限定です(^O^)
4位には 赤べこと会津の旅
赤べこの形をした クッキー
枚数も多く お土産を たくさん配りたい方に オススメです☆ミ
食品部門
1位 喜多方ラーメン 河京3食入 ¥600 河京5食入 ¥1000
ふぶき亭3食入 ¥540 ふぶき亭6食入 ¥1080
2位 コラーゲン黒胡椒入しいたけ茶 20本入 ¥650 40本入¥1080
3位 長久保のしそ巻 ¥500(150g)
4位 米沢牛入りサラミ 大(170g) \800 小(55g) \350
5位 そばの実なめこ ¥540(250g)
※すべて税込価格です
5位に ランクインした そばの実なめこ
ホテルの 朝食でもお出ししているので
ご宿泊の際は 召し上がって みてください(^v^)
その他、福島地産地消を目指した、こだわりのお土産が多数!
ぜひ、リステル売店へお立ち寄りください!
お待ちしております
売店(売店・スーベニア)
営業時間 平日7:00~21:00(~22:00※土曜日、年末年始など)
★売店では…県内外さまざまなお土産菓子・ドリンク・おつまみ・離乳食
・アイス・漆器類・郷土玩具・レジャーグッズ・おもちゃ・ハーブ雑貨・
日用雑貨 など 数多くの商品を販売中です!!
★商品の注文も承っております。お気軽にお問合せください!
★Facebook『リステル猪苗代売店“おすすめ”情報』もよろしくお願いします!!
2016年9月 8日 秋のランチセット
皆様、お久しぶりです!!
ファムネットです!!
お待たせいたしました!
秋のランチセットのご案内です★
<Antipasto>
本日のスープ
<Primo piatto>
魚介と野菜・あさりのスパゲッティ
<Secondo piatto>
Ⓐ福島県須賀川産夢味ポークのソテー マルサラ胡麻ソース
Ⓑメカジキのカツレツ フレッシュトマトソース
ⓒ伊達鳥のヘーゼルナッツ・クルミとじゃがいものオーブン焼き
(※Ⓐ~ⓒの中からお一つお選び頂けます。)
<Pane>
パン
焼き立て食べ放題
<Dolce>
イタリアンケーキとマチュドニア
<Caffe>
コーヒー
¥1,890
ランチ営業時間 11:30~14:30(ラストオーダー14:00)
2016年9月 6日 おかえり~!
純子ちゃん!!
おかえり~\(^o^)/
また一緒に仕事ができるね
とりあえず 嬉しい(*^_^*)
カッパぐりーん
2016年9月 6日 彫刻紹介①
おはようございます(*^_^*)
本日も、猪苗代は
お出かけ日和です
さて!!!
ハーブ園でお楽しみいただけるのは
お花だけではありません!!
お庭には、高さ約5mの
干支の形をした巨木彫刻が
立っています!!
本日は、 ハーブ園名物の
彫刻を順番にご紹介します
まずは子(ねずみ)

こちらの「ねずみ」は、
長寿と「食べることに困らない」ということから
福を呼び込む『福鼠』と
呼ばれています(^O^)
ちなみに、ねずみは本来
大黒天の使者と呼ばれる
聖なる動物なのだそうです
続いては丑(うし)

こちらの「うし」は、力強く大空に向かって
蹴り上げる様子から
不景気を蹴散らし、運を呼び込む
『開運牛』と呼ばれています(^O^)
ちなみに、丑という字は紐を表しており、
そこから忍耐と努力の象徴として
あがめられてきた動物なのだそうです
続いては寅(とら)

こちらの「とら」は、その立ち姿から
自ら勝利を勝ち取る
『成就トラ』と呼ばれています(^O^)
ちなみに、寅という字は両手の矢を
まっすぐに伸ばした形を表しており、
そこから強さの象徴として語られるように
なったそうです
続いては卯(うさぎ)

こちらの「うさぎ」は、「母親に甘える子供たち」を
表していることから
『子宝ウサギ』と呼ばれています(^O^)
ちなみに、卯という字は
草木が「シゲル」と読まれることから
明朗で新芽のような柔軟性を備える
という意味があるそうです
このように、干支の動物には
あまり知られていない意味を
持っていることが分かります(^O^)
残りの彫刻も随時紹介して
参ります!!
ハーブ園にお越しの際は
ぜひ彫刻をご覧ください
☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
☆コスモス花摘み 50本 300円 ※入園料別
くらもん
2016年9月 5日 ダリア推し
こんにちは(*^_^*)
本日も、猪苗代は
快晴で青空が広がっています
さて!!!
コスモスもきれいですが・・・

本日は、ダリアを
ご紹介します

こちらは「マルタ」です
どこか太陽を連想させる
情熱的な色ですね
ダリアは、「マルタ」のような
外国名のイメージがありますが
日本名もありますよ
まずはこちら

「口笛」です
ピンク色の花が
かわいらしいですね
続いてはこちら

「舞姫」です
赤紫色と白色のコントラストが
きれいですね
続いてはこちら

「淡雪手毬」です
丸い形が特徴的で
かわいらしいですね
ダリアの花言葉は「華麗」「優雅」です
色や形などそれぞれ特徴があり、
咲き誇る姿はまさに
優雅です(*^_^*)
美しいダリアをぜひ
ご覧ください
本日ご紹介する商品はこちら

「ローズ香り袋」(¥440)
天然ローズを100%使用した
香り袋です
お部屋や車などお好きな場所で
気品あるローズの香りを
お楽しみいただけます
ローズの香りに
癒されてみてはいかがでしょうか?
ぜひお買い求めください
☆ハーブSHOP 福島のお土産やハーブ商品などなど 9:00~17:00
☆Cafe Herbes 9:00~17:00(ラストオーダー16:30)
☆工作クラブ ¥600~ ハーブ石鹸、アニマルキャンドル 要予約
☆お庭への入園料 大人¥310 小学生¥210
☆足湯 無料 (タオル ¥100) ※入園料別
☆コスモス花摘み 50本 300円 ※入園料別
くらもん
前の5件 1 2 3 4 5 6 7 次の5件