2015年2月26日 ~ 春一番 ♪はるたび♪ を満喫しちゃおう!~
みなさんこんばんは!LMPです!
いよいよ来月20日21日に予定されるLMP企画の女子力&運気アップバスツアーが迫ってまいりました!!
今回はツアー行程に含まれる2か所のスポットをご紹介したいと思います。
まず1カ所目、柳津町(やないづまち)は「福満虚空蔵尊 円蔵時」!
会津盆地の中でも指折りの仏教の拠点となるスポットです。
ふくまん…きょ?こくう?…
初見ではすぐに読めない方も多いはず。
「ふくまんこくぞうそん えんぞうじ 」
早口言葉じゃありません。笑
地元会津では知らない人はいないほど、古来より厚い信仰の対象となっております。
開闢は9世紀にさかのぼります。(約1200年前ですね~。しみじみ。)
徳一大師という学僧が、ここ会津・柳津に円蔵寺を開かれたそうです。
(ちなみにこの徳一大師、磐梯町にある慧日寺も開設した方です。)
また円蔵寺には「撫で牛」という像がございます。
自身の体の悪い部分を撫でると良くなってくるという伝承が残っています。
私も小さい時はよく撫でました…撫で牛の頭を
さぁ!ツアー参加のみなさん、思う存分撫でてきましょう!どこを撫でてもOK!
春は桜、夏は木々の緑に涼を感じ、秋は紅葉、冬はしんしんとふる真っ白な雪を楽しめるスポットです♪
続いて2カ所目!「磐椅神社」!
……はい、こちらは「いわはしじんじゃ」と読みます。漢字って難しいですね~。笑
磐椅神社の起こりは弥生時代(すっごい昔ですね)、応神天皇の御代に勅命が奉じられ開設されました。
そしてこの神社を信仰していたのが、会津藩初代藩主の保科正之公。
保科正之公は徳川二代将軍秀忠公の実子でもあります。
ではなぜここ「磐椅神社」が我々LMP企画のツアーで取り上げられたのか…?
それは「縁結び」が叶えられるというスポットだからです!
推定樹齢800年を超える大杉に、山桜の寄生木が美しい花を咲かせているのです☆
異なる木々が、とある瞬間から寄り添うようになり、幾年もの年月を過ごす…。
まさに「縁」を感じられる素敵なエピソードですね~
これは最強の運気アップが期待されます、ツアー当日も全身でそのパワーを頂いてきちゃいましょう!
2015年は更なる女子力アップと運気アップを目指して、ぜひ仲のいいお友達、親戚のおば様、一人旅…
奮ってご参加くださいませ!お申込みお待ちしております♪
LMP まなふぃ
前の記事:風が冷たいです(>_<)|次の記事:吹雪、第1リフト断続運転。