2014年8月23日 夏季インターンシップにて、多くの学生様にお越しいただきました!
こんにちは!
ホテルリステル猪苗代の採用担当です!
現在就職活動真っ最中の学生さん
来る就職活動に向けて準備をされている学生の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
この時期の就職活動の事前準備としましては、業界・企業研究をしっかりと行っておくことが必要ですね♪
その手段の一つとして、企業で実際に業務を経験できるインターンシップという制度があります。
けれどもインターンシップって、自分にできるのかな!?
なんて不安から、なかなか踏み出せなかったりしますよね
でも大丈夫!最初から難しいことは求めておりません。
企業側は学生の方々に業務内容について理解していただきたいだけなのです。
近年、企業とのミスマッチにより入社3年以内に退職してまう若手社員が増加しております。
せっかくこういった制度があるのですから、是非活用してミスマッチを防いでいただきたいのです。
入ってから「こんなはずでは・・・」なんてことになったら、企業も学生さんも悲しいだけですよね。
特にホテルを希望される方は、精錬された接客サービスに強い憧れを持っていらっしゃいますが
実はお客様には見えないところで事務業務や力仕事も行っているのです。
弊社では先日、実際にインターンシップの受け入れを行い多くの学生さんにご参加いただきました!
業界・企業研究も兼ねて早々と行動されている学生の方々でしたので
インターンシップの実務にも一生懸命取り組んでくださいました!
ご参加いただいた学生の皆様、誠にありがとうございました
今回のインターンシップでは、13名の学生さんが来館され、
夏の最も忙しいお盆の時期に、スタッフ顔負けなほど頑張ってくださいました。
約2週間の滞在中、レストランやハーブ園、レジャーの受付やご案内、プール・大浴場管理等と
各現場に分かれて実務に当たっていただきました。
このインターンシップを通して初めて知り合ったにもかかわらず
学生同士でお互いの経験を語り合いながら、絆がはぐくまれておりました!
最終日のお別れのときには、涙ぐむ方も。。。
-thumb-400x376-19916-thumb-250x235-19917-thumb-180x169-19919.jpg)
約2週間の滞在を終えて、皆さんそれぞれ大変だったことや、思うことがあったと思います。
けれども、「楽しかった」「いい経験になった」というお声もいただき本当に嬉しく思います。
もちろん「良かった」というお声だけではないのは重々承知しております。
しかし、外側から見ているだけではわからないホテルの業務の大変さを知っていただく
きっかけになったのであれば、それはきっとみなさんにとってプラスになると思っております。
改めまして、ご参加いただいた学生の皆様、遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました!
皆様の就職活動が悔いのないものになるようお祈りしております。
-thumb-400x265-19954.jpg)
今後、冬季インターンシップの受け入れも行う予定ですので
夏のチャンスを逃してしまった方々は是非ご参加お待ち申し上げております!
余談ですが
学生の方々からいただいたのですが・・・
大変おいしくいただきました!! ありがとうございます☆
また、御礼のメールをくださった学生さんもいらっしゃったのですが、
返信が届いているか不安な方がいらっしゃるので、この場を借りて御礼申し上げます。
暑い中でのプール管理、お疲れ様でした!
安全確保に従事していただき、現場スタッフも大変心強かったとのことです
また機会がございましたら、お待ちしております!
経営企画室
前の記事:コップのフチ子さん(*^_^*) |次の記事:話題の塩レモン(*^_^*)