ジャンル別一覧

月別アーカイブ

2010年6月の記事


ゲレンデ情報

2010年6月 9日 雄国沼に行ってきました。

ゲレンデ情報というわけではないですが、

6月18日から実施する雄国沼トレッキングツアーの下見に行ってきました。

ツアーにはスキー場スタッフが同行することになっていまして、このブログでその様子をお伝えします。

雄国沼とは・・・

裏磐梯にある猫魔ヶ岳、雄国山、古城が峰、厩岳山などの山々に囲まれたカルデラ湖。標高は1089mで、約4キロある沼の周囲には大きな湿原が広がり、ツアー開催の時期6月中旬から7月初旬にはニッコウキスゲやヒオウギアヤメ,コバイケイソウなどさまざまな高山植物がみられます。湿原を黄色に染めるニッコウキスゲの大群落が有名。雄国沼湿原植物群落として国の天然記念物に指定されています。
※下の写真は2005年に撮影したものです。

oguni041.jpgoguni036.jpgnikkoukisuge034.jpghiougiayame048.jpgkobaikeisou052.jpgmousenngoke058.jpg

 

下見の日は6月7日(月)、時期的に湿原の植物の見頃はまだまだ先ですが、

ツアー行程確認と湿原の植物の生育状況を実際に見ておこうということになりました。

今回のコースは桧原湖の南西側、雄子沢口から登る一番ポピュラーなルートです。

標高差は約200m、距離は片道約5km。

当日は気持ちいい天気でした。長袖Tシャツ一枚でちょうどいい感じ。

8:45 リステル発、途中コンビニによって、

トレッキングコース入口の 雄子沢口駐車場には 9:25 につきました。

100608osizawaguti2.jpg

雄子沢口駐車場、ニッコウキスゲの最盛期には車でいっぱいになります。

ここに車を置いて、

100608osizawaguti9.jpg

駐車場から道を渡ってコースの入口へ向かいます。

100608aodaisyo8.jpg

アオダイショウがお出迎え。

100608osizawaguti10.jpg

ここから山道に入っていきます。

雄国沼休憩舎までは3.3km、木道がある湿原まではさらに1kmほど歩きます。

100608oguni13.jpg

初めはちょっと急な傾斜があります。これがずっと続くわけではないので少し我慢

100608oguni-syobo5-16.jpg 

コースの途中にはところどころにこんなリボンが枝にぶら下がってます。

何かの緊急時には居場所の目印になるのでちょっと気にしておくといざというとき役に立つかも。

100608oguni-buna14.jpg

直径1メートルはあろうかという大きなブナの木。

100608oguni-buna15.jpg

見事な枝ぶり。

100608oguni-bunabayasi17.jpg

左手からは雄国沼から桧原湖に流れ込む雄子沢川のせせらぎが聞こえてきます。

このコースは「雄国せせらぎ探勝路」とも呼ばれています。

しばらくはせせらぎとハルゼミの鳴き声を聞きながらブナの森を進みます。

100608oguni-ogawa33.jpg 

所々に路を横切る小川が流れています。ちょっと味見。

100608rashomonkazura37.jpg

変わった形の花を見つけました。名前がわからなかったので、

インターネットで調べてみました。どうやら「ラショウモンカズラ」というらしい。

100608oguni25-28.jpg

雄国沼のそばにある休憩舎までの道標。ここまで約20分。

100608oguni-20-39.jpg100608oguni-15-40.jpg

所々にあるのでこれを目安に頑張りましょう!

100608oguni43.jpg

ずっと森の木蔭を歩くこと1時間ほど、おっ、前方が明るくなってきた!

100608oguni-oguniyama46.jpg

でたー。視界が開けるとウグイスとカッコウの鳴き声が聞こえてきました。

100608takeda48.jpg

雄国山(1271m)を背景に。

100608rengetutuji61.jpg

レンゲツツジはまだ蕾の状態。

100608yamazakura59.jpg

まだ山桜が咲いてました。今年は1週間から10日ほど季節が遅れているみたいです。

100608mousugukyukeisya50.jpg

うっすらと建物の影が、雄国沼休憩舎はもうすぐ。

100608oguni-mizuba52.jpg

休憩舎のすぐ手前に水場があります。ここで冷たい水を補給。

100608kyukeisya53.jpg

10:45 雄国沼休憩舎に到着、トイレ有。

雄子沢口駐車場からは1時間20分でした。

ほっと一息。

100608oguni-situgen11-58.jpg

休憩後、再出発。休憩舎から木道がある湿原までは約1キロほど。

100608oguni-numa64.jpg

雄国沼が見えてきました。最盛期には手前の湿原は色とりどりの花々が見られます。

100608oguni62.jpg

青空と緑に囲まれて。

100608rengetutuji65.jpg

気の早いレンゲツツジが・・・

100608oguni72.jpg

前方に木道が見えてきた!

100608oguni-bunki66.jpg

分岐点、左が湿原、右が展望台。

100608oguni-bunki68.jpg

「この分岐までは約10分と・・・」

100608mokudohazureruna79.jpg

いよいよ木道に入ります。木道からは外れちゃダメよ。湿原の植物はデリケートだからね。

100608ipotuko81.jpg

幅がせまいので木道は一方通行です。1周約800m。

100608situgen82.jpg

「こんにちは、どちらからですか?・・・」

100608situgen85.jpg100608situgen-mokudo84.jpg

予想通り、花の見頃はまだまだ先のようだけど、

よく見ると・・・

100608watasuge88.jpg

ワタスゲに、

100608tateyamarindo-syojobakama87.jpg

タテヤマリンドウにショウジョウバカマ。

他にも食虫植物のモウセンゴケが見つかりました。

木道を抜けるとそろそろお昼の時間。けっこうおなか空いてきた。

100608oguni-tenbo92.jpg

お昼前に金沢峠の展望台へ足を伸ばしてみました。

展望台の近くには駐車場があり、今回登ってきた裏磐梯からのルートとは反対側、喜多方側からは車が通れる林道が整備されています。ただし、ニッコウキスゲの開花時季にはマイカー規制され、峠の麓からシャトルバスが運行されています

100608oguni-lunch104.jpg

雄国沼休憩舎近くの沼のほとりまで戻り、ランチタイム♪

おにぎりうまかった

このあとは来た道を引き返し、1時間15分で雄子沢口駐車場まで戻りました。

最後に2005年に撮った写真をもう一枚。

oguni044.jpg


企画広報部

2010年6月 9日 ■こっちは、冬のワールドカップなんですけどね

フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ猪苗代大会が、

この間トルコで行われた国際スキー連盟の総会で、

2011年2月19日(シングル)・20日(デュアル)で

正式決定しました

さぁ、本格的にスポンサーさんを探さないと

 

その一方で…

ニュースで見た方も多いでしょうが、

愛子ちゃんが、来シーズン休養と言う残念な知らせが…

淋しい限りです。

2010猪苗代大会は、色々大変だったけど

愛子ちゃんの優勝でみんなが救われました。

本当に有難う

だから、僕らは待ち続けます。

愛子ちゃんスマイルを、また必ず見せてくださいね。

aiko.JPG

「写真いい?」優勝した翌日の話。

 金メダルをぶら下げてにんまりの私と愛子ちゃんの図。

隣にいたチームリステルの附田雄剛選手(バンクーバー五輪出場)が、

「S支配人。僕には写真を一緒に撮ろうって言ったこと無いですよね!」と軽いひやかし。

「ごめんごめん、附田君写真撮ろう。」と私…

附田君、変なことで気を使わせてしまったね。本当にごめんなさい。

 

 YUI.S


 

 

 

 

 

 


ハーブ園情報

2010年6月 9日 フィーバーフュー

おはようございます♪

今日も晴れていて少し暑いですね

現在のポピーの開花状況です!!

2010_06080008.JPG

只今見頃です

全体的には赤色ですが、近くで見るとピンク色などのポピーもあり、とても綺麗ですよ(´∀`)

赤いじゅうたん(ポピー畑)の中を歩いてみませんか!?

2010_06080004.JPG

この花は、温室に咲いているフィーバーフューです☆

葉は円形から羽状深裂、枝先に散形状に頭花をつけます。

乾燥葉は虫よけなどに使われます。

バラのそばに植えると、アブラムシを防ぎます。

 

●ショップ・温室・ガーデン・レストラン営業中 開園時間9:00~17:00

●入園料(11/7まで) 大人¥300 小人¥200(入園券は1年間有効です) 

 ●花摘み【カモマイル】又は【ポピー】¥500    現在⇒見頃    

                                       。・◆Tomoko◆・。

 


ハーブ園情報

2010年6月 8日 蜜

おはようございます♪

今日は、ハマナスとメドゥセージを撮ってみました

2010_06070015.JPG

この花は、ハマナスです。

よ~く見て下さい・・・蜂さん発見

集中して蜜を一生懸命吸っています!!可愛いですね

ハマナスは、バラ科バラ属の耐寒性落葉低木です。

実の形が梨に似ているので、ハマナシ(浜梨)が正しいという説もあるそうです。

2010_06070022.JPG

この花は、メドゥセージです。

磐梯山をバックに撮ってみました!!

耐寒性があります。

青花を咲かせ、開花中に早めに花を摘み取ると、再び花を楽しめます☆

 

●ショップ・温室・ガーデン・レストラン営業中 開園時間9:00~17:00

●入園料(11/7まで) 大人¥300 小人¥200(入園券は1年間有効です) 

 ●花摘み【カモマイル】又は【ポピー】¥500    現在⇒見頃    

                                       。・◆Tomoko◆・。

 


ハーブ園情報

2010年6月 7日 ヤロウ

おはようございます

今日はヤロウの写真です。ガーデンで大きな株になって茂っています

柔らかくてふわふわの葉っぱ♪

 

ヤロウのハーブティーは血液浄化・滋養強壮の効果があります。

季節の変わり目で、

体調が優れない方は試してみてはいかがでしょう☆

 

2010_06060002.JPG

 

 

次はレディースマントル♪

別名は羽衣草です。

星のような形の立体的な葉っぱが可愛いですね 雨が降るとしずくが溜まって綺麗ですよ☆

女性の病気や美容に効果があると言われています。

葉っぱを乾燥させてハーブティーにしたり、浸出液を利用します。

2010_06060003.JPG

 

●ショップ・温室・ガーデン・レストラン営業中 開園時間9:00~17:00

●入園料(11/7まで) 大人¥300 小人¥200(入園券は1年間有効です) 

 ●花摘み【カモマイル】又は【ポピー】¥500    

                             Kazue    


前の5件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12