2010年4月11日 白いお花
今日はセラスチウムのお花を発見しました
和名はナツユキソウです
グランドカバーの葉の中で白いお花がとっても可愛いですね♪
下の写真はラベンダーのお花です。
こちらのラベンダーは春と秋に花をつける種類
花穂の上のひらひらの部分は苞(ホウ)です。
左の白い方がエンゼル、右側の紫色はエイボンビューです
寒さには弱いので寒い地方ではまだ室内のほうがいいかもしれないですね。
●4月1日~4月23日(無料期間)
●4月24日から有料期間(大人¥300 子供¥200)となります。(入園券は1年間有効です)
☆Kazue☆
前の記事:フェア前夜|次の記事:総合ブライダルフェア